nanozone

COAT

ナノゾ-ンコート

世界基準の抗菌コート

nanozone

COAT

ナノゾ-ンコート

世界基準の抗菌コート

nanozone

COAT

ナノゾ-ンコート

世界基準の抗菌コート

ナノゾ-ンコートとは

NANOZONE COAT

光触媒作用を用いた抗菌・抗ウイルスコーティング「ナノゾーンコート 」は、太陽光や室内灯、LEDなどの光を使って接触面の除菌効果を発揮す持続可能で地球に負担をかけないクリーンな国産技術です。

人体に対する安全性試験をクリアしており、施工表面に付着した有害物質を酸化分解する有効性が証明(エビデンス多数取得済み)されています消毒作業時間を大幅に減少できるので、手荒れなどの2次健康被害も防げます。

また、近年光触媒による消臭・防汚効果も注目を集めています。無色無臭の液剤で室内を施工するので素材のテクスチャを変えずにコーティングが可能、さまざまな素材に直接スプレーでき、養生は不要。長期間の持続性が期待されています。

エビデンス

EVIDENCE

科学的に証明された


抗ウイルス活性の効果

抗菌・抗ウイルス関連のエビデンス12種類、その他4種のエビデンスを取得済。今後もさらなる品質の向上と安心安全な施工管理の確立を目指して新たなエビデンスの取得を行ってまいります。

エビデンス

EVIDENCE

科学的に証明された
抗ウイルス活性の効果

抗菌・抗ウイルス関連のエビデンス12種類、その他4種のエビデンスを取得済。今後もさらなる品質の向上と安心安全な施工管理の確立を目指して新たなエビデンスの取得を行ってまいります。

塚原商会「抗菌環境対策部」では、

ナノゾーンコートの

有効性を確認するため、

様々な実験と検証を通して各種の



エビデンスを取得しております

みかんの実証実験

タッパー容器にナノゾーンコートを施工したものと未施工のものを用意し、34日間その経過を観察しました。

ナノゾーンコートを施工したタッパーで保存したみかんは、施工なしのものに比べてカビの増殖が大幅に抑制されることが確認されました。

3つの特徴

3つの特徴

01

技術

TECHNOLOGY

最新のナノ酸化チタンを使用した「nanozoneSOLUTION」

ナノゾーンコートに使われている 「酸化チタン」は、世界最小レベル (2 ~ 3 ナノ )。
この超微粒子が分子間結合することで、従来の光触媒が反応しない、微弱な室内灯や LED でも効果を発揮します。

02

設備

FACILITY

モデルルーム兼研修施設を完備

ナノゾーン技術による施工事例の提案だけでなく、顧客との商談スペースや研修施設、専用溶剤の保管庫、駐車場なども完備。

03

価格

PRICE

従来の光触媒より安価で安全

ナノゾーンコートに使われている 「酸化チタン」は、世界最小レベル (2 ~ 3 ナノ )。ナノゾーン技術は、高い抗菌・抗ウイルスによる感染症対策だけでなく、施工時間が少なく可能で、施工費用が比較的安くなります。